レガシー体質・属人化から脱却 経理DXを実現するポイント-成功企業の実例を徹底解説-

こんな人におすすめ

  • 昔ながらの体制による非効率な業務の改善方法がわからず悩んでいる
  • 経理DXに詳しい人材が社内におらず、進め方がわからない
  • 経理DXを推進するためのポイントを体系的に理解したい
  • 経理の人材不足による属人化の解消方法を知りたい

経理業務の生産性向上や人材不足を補うために、DXを進める企業は増えている一方で「必要性はわかっていてもなかなか進めることができない」というご相談は跡を絶ちません。

・一人経理に頼りすぎて業務の属人化を解消できない
・アナログで非効率な業務の改善にどこから手をつけてよいかわからない
・DXに詳しい人材、プロジェクトの推進者がいない

そこで、本セミナーでは、経理DXを実現するためのポイントを企業の成功実例とともに徹底解説。課題に対する具体的な解決策をステップ形式でわかりやすくご紹介いたします。

企業の経理担当者の方はもちろん、管理職、経営者の皆様に体系的に経理DX推進のポイントを理解いただけます。

この機会にぜひご参加ください。

開催概要

  • 日時

    4月22日(火) 12:00 ~ 13:00

  • 会場・視聴方法

    「Zoom」でのオンライン配信

  • 参加費

    無料

  • ご注意事項

    お申し込み締切:各開催日 当日10:00まで

    事業上の類似性が高いと弊社が判断させていただいた企業様は、弊社の判断でご参加をお断りする場合がございます。

登壇者

  • メリービズ株式会社
    ビジネスディベロップメントチーム
    マネージャー

    長谷 龍一

    2018年メリービズ株式会社に入社。経理コンサルタント、及び統括として、従業員一桁台のベンチャー企業から、東証プライム上場企業まで、経費精算、請求業務、売掛買掛、入出金管理、月次決算業務など数十社以上のサポートに従事。現在はBizDev(事業開発)・マーケティング領域を担当。

    メリービズ株式会社
    ビジネスディベロップメントチーム
    マネージャー

    長谷 龍一

    2018年メリービズ株式会社に入社。経理コンサルタント、及び統括として、従業員一桁台のベンチャー企業から、東証プライム上場企業まで、経費精算、請求業務、売掛買掛、入出金管理、月次決算業務など数十社以上のサポートに従事。現在はBizDev(事業開発)・マーケティング領域を担当。

本セミナーの受付は終了いたしました